みなさん、お元気ですか。
今日の宮城県は1日中雨でした。
強く叩きつけるように降ったりで、気温が低かったら結構な雪になったかのなぁ。
さて、去年の今頃、モミの木の樹皮、樹幹、年輪について書いていました。
青葉の森緑地(宮城県仙台市青葉区)を歩いた時にこういう看板を見てから、モミの木に関しての見方が変わりましたね。↓
■青葉の森緑地のモミの木:昔は平地にもふつうにみられましたが、この木は環境が都市化するとなくなっていきます。公園などでは公害の度合いを調べる木として利用しています。
また、モミの木について書いた前日には太白山(宮城県仙台市太白区)に登った時に見上げた「カヤ」の葉っぱについて書いていました。
クリスマスツリーみたいに見えるので、てっきりモミの木と思ったらカヤの木で、葉っぱの先が二股ならカヤ、モミの木の葉っぱを見つけたら比べてみよう・・・と。
先日、偶然見上げた葉っぱがモミだったので(^^)1年越しの比較でございます~。
いつものように「クリスマスツリー!」と見上げながら疑問がわいてきました。
「これ、モミなの?カヤなの?」
ええ、忘れております。区別するには葉っぱの先が2つに分かれているかがポイントですが、どっちがどうだったのか忘れちゃっていました。
カヤ・・・葉っぱの先は分かれずとがっている。
モミ・・・葉っぱの先は二股に分かれている。
次に、1年前に取ったカヤの葉っぱをご覧ください。
見えますか?ちょっとわかりにくいですか。分かれていません。
パッと見とても似ていますが、葉っぱの先を確認すれば区別ができます。1年後越しで見分け方を確認したなぁ、むぅーー
マニアック葉っぱ。本日は以上でございます。自己満足~^^