素晴らしき日々・みんな仲良し

チビ山登山はお休み中。宮城県の身近なスポット、日常の中で気になった植物のことなど書いてます。

サカキ(榊)は2種類あるって知らなかった。

こんばんは。

ご自宅や職場に神棚はありますか?神棚に飾る植物、サカキのお話です。

自宅の神棚に見慣れない大きな葉っぱのものが飾られていたんです。家族がいつもと違うお店で買って来たとのことで。

内心、サカキと違うもの買って来たんじゃないか?って思う程、見た目違ってたんですね。どうみてもいつもと違う。

f:id:morigadaisuki:20190321200158j:plain

これは宮城県多賀城市陸奥総社宮のサカキ。

調べてビックリ。それもサカキだったんです。

ja.wikipedia.org

ウィキペディアによると

サカキは関東以南の比較的温暖な地域で生育するため、関東以北では類似種(別属)のヒサカキ (Eurya japonica) をサカキとして代用している。ヒサカキ仏壇にも供えられる植物である。花は早春に咲き、独特のにおいがある。名の由来は小さいことから「姫榊」とも、サカキでないことから「非榊」とも。

店頭に並んでいるサカキとヒサカキを見分けるポイントは葉縁で、葉が小さく、鋸歯がある(ぎざぎざしている)ならヒサカキ、表面がツルツルしていて、ふちがぎざぎざしていない全縁ならサカキである。また、サカキは茎頂の芽(冬芽)が、爪状に尖っていることでも見分けられる。

関東以南:サカキ

関東以北:ヒサカキ ←宮城県はこっち

仲良しが言う「いつものサカキ」はギザギザした小さめの葉っぱの「ヒサカキ」だったんですねー。

知らなかった!

家族がたまたま違うお店でまるくて大きい葉っぱの「サカキ」を買わなければ、まったく知らずにいたわけです。関東以南の方は逆のパターンなのかな。

 

学名

サカキ:Cleyera japonica

ヒサカキEurya japonica

"ジャポニカ"は→動植物や物品の名称に用いて、日本の、の意を表すそうです。

ジャポニカ学習帳って「日本の学習帳」ってことなのか!

morigadaisuki.hatenablog.com

morigadaisuki.hatenablog.com

仲良しは3月からしばらく多忙な毎日が続きます。 

ブログさかのぼって読むと、テンションの違いがわかりやすくて笑ってしまう。

疲れてグッタリだし心身の負荷がかなりのものなので、致し方なし。だな。

では。