素晴らしき日々・みんな仲良し

チビ山登山はお休み中。宮城県の身近なスポット、日常の中で気になった植物のことなど書いてます。

リンリンキーホルダーですよ

森や山に入る時は熊よけの鈴をつけるものと心得ている仲良し。
仙台市内の自然豊かな地域で、小学生がランドセルに熊よけの鈴をつけているのを見た時びっくりしました。

通学路でも熊の心配をしなければならないのか~山や森ならなおさらだな~
いままでは大量の鈴(大きいタイプ)を人為的にジャラつかせて歩いていました。(背中のリュックにつけたのなんか、「金運」のぶどうの房状 笑)

 

もうちょっと音が響くのを持った方がいいかな。
太白山に行く途中で、大急ぎで買ったのはこれです。

f:id:morigadaisuki:20190228211432j:plain

セリアで発見 リンリンキーホルダー!

黒い所を持って鳴らしてみたら、割と大きい音がする。
それもきれいな音。

本当の熊よけ鈴とは違うけど、ないよりいい!
1個より2個にしとくか。

駐車場に着いて、リュックにつけようとしたらあまりの衝撃に固まってしまった。

 

つけられないじゃん。

リュックにはリンリンキーホルダーの金属の輪をつけられる所がない。
通勤にも使えるような普通のリュックなので、アウトドア仕様ではないのです。

ファスナーや金具っぽい所に無理矢理つけようとしたけど、全く無理。
なにこれー(車内で爆笑)
私、こういうパターン多いです。

 

結局、リンリンキーホルダー1個を手に持ち手動で「りんりん」、もう1個はポケットで待機させて必要な時に追加することにしました。

 

気づいたのは売り場や車内で鳴らした時と、自然の中で鳴らした時の音の響きは違うということ。
同じように鳴っていても、きっと環境が音を吸収するのかなぁ。
渓流釣りする人の熊よけ鈴はもっと大きい音がするものを使うらしいし。

 

今度時間がある時にモンベルのぞいてみます。
登山大好きな友達が山用のアンダーシャツの方がいいと教えてくれたので、それも見てみよう。

morigadaisuki.hatenablog.com